英語

おすすめ:ドラマで英語能力を上げる:sitcom (シットコム)

英語学習を始められている方にとってただ机の上にかじりついて勉強し続けることって辛いですよね。そんなときは皆さん英語のドラマや映画を英語版や英語字幕で見て学習されているのではないでしょうか。

・シットコム(sitcom)とは?

私が、おすすめするのが、このsitcomというジャンルです。シットコム(シチュエーション・コメディ)は、もともとはラジオで始まった形式ですが、いまではテレビが主流で、仕事場や家などを舞台にして繰り広げられるコメディーのことです。有名なアメリカのSitcomにはFriendsやSeinfeldなどがあります。

視聴方法としては、レンタルビデオ店で借りてくることや今では<Amazonプライム>などでも配信されていることもあるので見つけてみてください。

特にこのシットコムで英語を学べる良い所は、シチュエーションがはっきりしているので、その場面での英語を学ぶことができるということです。

例えば、英語学習の為に人気のドラマや英語を見ることは、自分の興味があることから英語を学ぼうとしている人にとってとても刺激になります。また、モチベーションの維持にも貢献してくれて一石二鳥です。

シットコムは、アクション映画やホラーなどのように限られた状況だけではなく、日常風景からもしっかり切り取るのですぐに現実でネイティブの使い方を活かすことができるようになります。

・コメディーなので楽しむことができる

おすすめなのは、普段英語学習をされているときの息抜きには、笑ったり泣いたりすることでストレスを軽減しやすくします。

また、登場人物も個性があってとても覚えやすいので、おすすめです。

吹き替えとかでなく実際に登場人物の人の声を聴くととてもかわいかったり、かっこよかったりするのでそうした発見も醍醐味の一つです。

U-NEXT

広告

-英語
-, , ,