TOEIC

【簡単・自宅で・すぐに結果が分かる】TOEICの腕試しや現在の自分の英語の実力を知る方法

TOEICの現在の実力を知りたいと考えたことはありませんか?昔学生だった頃に一度TOEICのIPテストというものを受けたことがありました。当時はオンラインではなく学校で団体として受けたことが一度あります。

TOEIC公開テスト、IPテストの違いは? IPテスト4つのメリットを紹介!)

最近ではCASEC(キャセック)というオンラインで受験できる英語コミュニケーション能力判定テストというものを紹介したいと思います。

私は公式のTOEICは現在の自分の実力を知るためにTOEICを毎回受けにだいたい2年ほどほとんど毎回受けていたことがあります。

ですが、年10回ほどとはいえ、毎回決まった時期に受けに行き続けるのも大変ですよね。

また、コロナの影響でTOEICの受験が中止になったこともありました。(※TOEIC新型コロナウイルス感染症に伴う対応)

こういう状況下になってから自分の実力を今すぐ知りたいという方に向けてオンラインで問題を受けて自分の今のスコアを知ることができるCASECというものがでてきました。

CASECは24時間いつでも自宅で受験することができるのでとても楽ちんで助かりますよね。

CASECについて詳しく→(CASEC(キャセック)受験申込み - WEB受験はこちらから)

私はフィリピンで留学をしていた頃、毎週日曜日にTOEICの(※公式ではありませんが)留学していた学校が出すTOEICと同じ形式の問題を解いておりました。

毎週自分の実力を先生にはかられるため気合を入れて受けておりましたので、これは結構自分の為になったのではないかと自負しております。

しかし、公式のTOEICだとだいたい2か月に一度のペースでしか受けさせてもらえない為、公式のTOEICの練習問題の本を買って自分で試して受けるようにしておりました。

これが、オンラインで問題数も少なく実力をはかることができたらいいですよね。

公式の練習問題も2021年10月時点で8冊程出ているので問題数的には困らなくなってきました。

しかし、お金を払ってみてもらう試験になりますので、どうせ練習問題だと思って受けるよりも緊張感が持てると思うので一度やってみるのも手だと思います。

U-NEXT

広告

-TOEIC
-, , ,