-
-
おすすめ小説(二回目):「愚者のエンドロール」(古典部シリーズ)
にほんブログ村 今回は前回同様、<氷菓>の<古典部シリーズ>からご紹介です。前回は<氷菓>をお伝えしてきましたが、今回も私が特におもしろいと思ったところをピックアップしてお伝えしていかせて ...
-
-
おすすめ小説:「氷菓」(古典部シリーズ)
にほんブログ村 今回は、米澤穂信氏の推理小説「氷菓」についてお伝えして行きたいと思います。この作品はアニメや実写映画でも取り上げられていてこちらもとてもおもしろいですよ。 内容は、主人公が学校の「古典 ...
-
-
裏技:TOEIC受験での効率的な受験方法(後編)(リーディング)
にほんブログ村 今回は、前回に引き続きリーディングPARTの効率的な受験方法をお伝えしていきたいと思います。 ・リスニングPART以上に時間を掛けないように気を付ける リーディングPARTはリスニング ...
-
-
TOEIC受験での効率的な受験方法(前編)(リスニング)
にほんブログ村 今回は、社会人になって転職活動中からもコツコツと受験を続けてきた筆者がTOEICを初めて受ける方や不慣れな方にTOEICを受けるときにやっていた方が点数が上がりやすくなる方法をお伝えし ...
-
-
モンステラ:おすすめ観葉植物
にほんブログ村 今回は、部屋で置くことのできる観葉植物の第二弾をお伝えしていきます。今回はモンステラです。私は、前回同様にこのモンステラを今年の2月ごろに百均で購入しました。 モンステラの柄のTシャツ ...
-
-
おすすめ小説:「新世界より」
にほんブログ村 今回は、「新世界より」という小説をご紹介していきたいと思います。私はSF系の作品も結構読むのですが、この作品はとてもお気に入りの一つです。 この小説は貴志祐介氏による作品でアニメ化もさ ...
-
-
転職者向け求人票の見るべきところ
にほんブログ村 今回は、何度も転職を経験してきた私にとってどのようなところを重視してきたか、応募数などはどうすればいいのかについて話していきたいと思います。 ・求人票の見るべきポイント 派遣社員でも正 ...
-
-
MOS(word, excel, powerpoint):簡単資格の取り方:一か月で合格を
にほんブログ村 今回は、私が一か月でMOSのword, excel powerpoint をspecialist, expertともに取得できた方法をお伝えしていきたいと思います。 MOSとはMicr ...
-
-
ダイエット健康: 足指パッド(百均)
にほんブログ村 今回は、手軽にできてお値段も安く抑えることができる足指パッドをお伝えしていきたいと思います。 足指パッドとは、普段あまりケアすることのない指の指に着けて歩くことで刺激を与える器具です。 ...
-
-
おすすめ小説:「星を継ぐもの」(長門ゆきちゃんの消失のアニメにも出てきた)
にほんブログ村 こんにちは、この記事を読んで頂きありがとうございます、JInseiカエルです。 今回はまた最近本を読み始めたので少しばかり読書進行状況を書こうと思います。 「星を継ぐもの」創元SF文庫 ...